中学受験「国語記述クエスト」

本ブログではオリジナルの文章(小説家の添削済み)を使った国語記述問題を公開していきます。解説は今後youtubeでUPしていきます。あとは中学受験にかかわる内容などお話していきますね。

記述クエスト第二回解説動画

こんばんは。scholeです。


第二回解説動画をYouTubeに公開いたしました。


今回は「変化の記述」にターゲットをしぼって解説しています。


どうぞご活用ください。



記述クエスト第二回解説動画


ご質問などはコメント欄かメール【torisetsu.schole@gmail.com】までお願いします!

記述クエスト第二回問題

こんばんは。scholeです。


第二回の問題の公開になります。
問題は以下のリンクよりゲットしてください。


① 試験時間
今回は15分です。
今回は問題を2枚つけております。(レベル1とレベル2です)どちらを取り組んでいただいてもかまいません。


② 動画は6月2日以降に公開します。公開した際にはブログにてお知らせいたします。


今回は字数が多めになってしまいました。完璧に答えるにはなかなか骨が折れるかもしれませんが、しっかり頭をフル回転させて取り組んでみてください。


2021年度入試で出題されそうな本たち①

こんばんは。scholeです。


記述クエスト第一回の問題・動画、ご活用いただきありがとうございます。
正直、無反応だろうなと思っていたので、メッセージなどいただけたのは本当にうれしい限りです。ありがとうございます。これを励みにこれからも頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。


さて、今回はタイトル通り、「2021年度入試で出題されそうな本たち①」ということで、いくつかご紹介したいと思います。
多分、このテーマの記事は何回か掲載することになると思うので①としておきます。やはり入試問題を作る際のスケジュールもコロナ関連で多少変わってくるところもあると思いますので…


まずは、
猪谷千香さん 「その情報はどこから?」です。

その情報はどこから? ──ネット時代の情報選別力 (ちくまプリマー新書)
その情報はどこから? ──ネット時代の情報選別力 (ちくまプリマー新書)
筑摩書房
Digital Ebook Purchas

ネットリテラシーにかかわる問題は、最近特に話題になりそうなテーマなので、このあたりの本を読んで事前知識を仕入れておく方がいいのではないかと思います。
「Facebook」や「LINE」、「Twitter」など、そもそもこれらがどのようなものなのかを知らないと理解が進みにくい文章などもあります。そういう意味でもこのようなSNSのメリット・デメリットを知っておくのはこれからのためにも重要なんではないかと思います。


次は、
上條さなえさん 「月と珊瑚」です。

月と珊瑚 (文学の扉)
月と珊瑚 (文学の扉)
講談社
Digital Ebook Purchas

沖縄に住む少女「珊瑚」を主人公とした小説です。東京から引っ越してきた「月」との出会いで自分の身の回りのことについて様々考えていくことになります。
「珊瑚」の日記を中心に話が進んでいく、とても読みやすい小説ですが、内容としてはそれほど軽くない。貧困・文化の継承・学力格差…など、ちょっと考えさせられる内容だと思います。対象が【小学上級以上】となっているので、小5の方くらいならどんどん読み進められると思います。


最後は、
椰月美智子さん 「こんぱるいろ、彼方」です。

こんぱるいろ、彼方
こんぱるいろ、彼方
小学館
Digital Ebook Purchas

ボートピープルとして日本に来たベトナム人の三世代にわたる家族物語です。こちらも様々な問題について深く考えさせられる作品です。これは…多くを語るよりも、読んでほしいと心からお勧めする作品です。


三作ご紹介させていただきました。やや落ち着いてきたとはいえ、まだまだコロナで家にいる時間も多いのではないかと思います。そんなときのお供としてぜひお読みいただければと思います。


では、またお会いしましょう!


ご相談などあればコメント欄かメール【torisetsu.schole@gmail.com】までご連絡ください。